このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる

1泊2食付の料金(1名様)

1泊2食付の料金(1名様)

1泊2食付の料金(1名様)

裏磐梯高原
pension Tomo
  • HOME

  • 宿泊

    • お食事
    • 客室・館内
    • 料金・施設概要
    • NEW!ワーケーションプラン
  • アクセス

  • 観光

    • 裏磐梯観光
    • 周辺観光(会津・米沢)
  • 予約

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • instagram
    Instagram_logo.svg.png
    • Facebook

    face book

    • 全ての記事
    • ペンション
    • イベント
    • 情報
    • 植物・花等
    • 生き物
    • 野鳥
    • その他
    検索
    夕焼け
    • 2019年9月9日
    • 1 分

    夕焼け

    久々の夕焼けの景色です地区のお祭りの跡でレイクウッドの方達と反省会?を開いていると見事に焼けた空が現れました。
    閲覧数:22回0件のコメント
    若冲展
    • 2019年3月20日
    • 1 分

    若冲展

    3月26日から福島県立美術館に若冲展がやってきます。2013年にも復興支援で若冲展がありました。今回も言ってみたいと思います
    閲覧数:1回0件のコメント
    3月の裏庭
    • 2019年3月2日
    • 1 分

    3月の裏庭

    今年の雪解けはかなり早い様に思います。2月17日にアップした2月の裏庭と比較してみて下さい。水の出口がかなり大きくなっています。このくらいの大きさになるには例年ですと3月末頃なのですが••••
    閲覧数:6回0件のコメント
    五色沼
    • 2019年2月28日
    • 1 分

    五色沼

    今日のるり沼の色です。去年からるり沼の色が変わって来た様に思います。こんなに青沼の色と同じ様になったのは初めて見ました。
    閲覧数:2回0件のコメント
    裏磐梯スキー場の大きなブランコ
    • 2019年1月4日
    • 1 分

    裏磐梯スキー場の大きなブランコ

    またまた久々の更新です。今年こそは1月に3回程度は更新を目指します!今回の画像はお客さんのMさんから頂いた裏磐梯スキー場にある大きなブランコです。空に向かって漕いでいるいる様です。
    閲覧数:31回0件のコメント
    弁天沼
    • 2018年7月4日
    • 1 分

    弁天沼

    五色沼湖沼群の中で2番目に大きい沼です。光がたくさん入り弁天沼がきれいに見えます。
    閲覧数:0回0件のコメント
    季節外れの雪
    • 2018年4月8日
    • 1 分

    季節外れの雪

    季節外れの雪が20センチくらい降りました。でも淡雪なのですぐに溶けるかと思います。
    閲覧数:0回0件のコメント
    ちびモンスター
    • 2018年3月9日
    • 1 分

    ちびモンスター

    7日に西大巓→西吾妻山へモンスターを見に行って来ました。数日前の暖かな日と豪雨でモンスターがチビになったり無くなっていました。来年に期待しています。
    閲覧数:0回0件のコメント
    イエローフォール
    • 2018年2月9日
    • 1 分

    イエローフォール

    今日のイエローフォールは濃い色をみせてくれています。大きさはまだ小さい様ですがきれいでした。
    閲覧数:0回0件のコメント
    樹氷
    • 2018年1月15日
    • 1 分

    樹氷

    今日の裏磐梯は1月としては観測史上最も低い−21.7度でした。数日前は−18.5度でしたが数度の違いで寒さが違うと感じました。
    閲覧数:0回0件のコメント
    晩秋
    • 2017年11月8日
    • 1 分

    晩秋

    ここ数日良い天気に恵まれたので曲沢沼へ撮影に出かけて来ました。少し日が陰ったのですが粘っていたらこんな画像が撮れました。あきらめて帰った人もいた様でした
    閲覧数:1回0件のコメント
    紅葉
    • 2017年10月9日
    • 1 分

    紅葉

    白亜紀から生きている樹木で雄株雌株あるカツラの木です。今年はきれいに紅葉しています。
    閲覧数:0回0件のコメント
    草紅葉
    • 2017年9月28日
    • 1 分

    草紅葉

    今年の冬はモンスター、昨日は草紅葉を見に、西大巓から西吾妻山を登って来ました。デコのゴンドラ終点から西大巓までがとてもきつかったです。健脚むきのコースでした。でも紅葉がきれいに始まっていました。
    閲覧数:0回0件のコメント
    毘沙門沼
    • 2017年6月18日
    • 1 分

    毘沙門沼

    今までシャッターチャンスが無かったというよりはカメラを向けなかったのですが、あらためて見ると五色沼はきれいですね。今日は五色沼湖沼群の一番大きな毘沙門沼です。
    閲覧数:0回0件のコメント
    モンスター
    • 2017年3月3日
    • 1 分

    モンスター

    風のあたる場所や地形、樹形の違いで雪の着き方が変化してさまざまな形に見えるのがとても面白いです。
    閲覧数:1回0件のコメント
    モンスター
    • 2017年3月2日
    • 1 分

    モンスター

    このモンスターは人間の様に見えるように思います。色々な人が色々な見方で想像を膨らませて下さい。まだまだ足が痛い状態です。
    閲覧数:0回0件のコメント
    モンスター
    • 2017年2月28日
    • 1 分

    モンスター

    リュックの重さが10キロと老体にはかなりきつい西吾妻山でのモンスターの写真を撮る事が出来ました。天気もよく青空にモンスター達が映えてくれました。ショット数がかなり多いので後日モンスターの画像をアップ致します。
    閲覧数:0回0件のコメント
    紅葉
    • 2016年11月1日
    • 1 分

    紅葉

    曲沢沼のところにあるモミジの紅葉です。裏磐梯では紅葉が終わりかけていますが、これから林の中のモミジが赤く目立ち始めます。そして標高800メートルの裏磐梯高原から少しづつ里に紅葉が移って行きます。
    閲覧数:1回0件のコメント
    弁天沼
    • 2016年10月23日
    • 1 分

    弁天沼

    五色沼湖沼群の中で2番目に大きい沼です。日の光がよく入り色が鮮やかで変化の多い沼です。
    閲覧数:3回0件のコメント
    中津川の紅葉
    • 2016年10月22日
    • 1 分

    中津川の紅葉

    中津川の紅葉が色づき始めてあっという間に見頃を迎えています。今年の紅葉はきれいです。
    閲覧数:0回0件のコメント
    1
    2345

    〒969-2701

    福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字祖原山1095-46 レイクウッドヴィラ

    TEL:0241-32-2722  FAX:0241-32-3013

    E-mail : pension.tomo@gmail.com​

    Copyright © 2020 pension Tomo All Rights Reserved.