top of page
1泊2食付の料金(1名様)
1泊2食付の料金(1名様)
1泊2食付の料金(1名様)
裏磐梯高原
pension Tomo
酒とボードゲーム
HOME
宿 泊
お食事
客室・館内
料金・施設概要
アクセス
観光
裏磐梯観光
周辺観光(会津・米沢)
ともの遊び方
予約
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
face book
全ての記事
ペンション
イベント
情報
植物・花等
生き物
野鳥
その他
検索
ブナの森
南国育ちの私にとってスノーシューという道具は裏磐梯に移住して初めて知った遊び道具!雪の上を歩いて何が楽しいの?と聞かれるけど、今まで経験ないことだもの。サーフィンやウェイクボードなど水の上を走る経験はたくさんしてきたけど、雪の上を歩く。ただそれだけだけど面白い(笑)。そして...
1月29日
読了時間: 1分
安達太良山
近いとなかなか行かないよね。。行こう行こうと思い、天気やなんやで今年4度目の正直で安達太良山へ。沼尻登山入口から白糸の滝を眺め、沼ノ平を時計回りに行く。硫黄の匂いを楽しみ、大地の雄大さを感じる。胎内岩をくぐり避難小屋から鉄山。遠く磐梯山は山頂が雲に隠れていたが、ここは素晴ら...
2024年10月4日
読了時間: 1分
沢遊び
まだまだ残暑が残る裏磐梯。今日は地元ジオパークの方と一緒に沢のぼり。タイトルは”遊び”だけどキチンとした仕事です!昔の修験道を行くツアー造成の下見。 残暑を忘れ、冷たい水とヒンヤリとした空気に包まれ癒しの場所。清流の様子をみていると焚き火のゆらめきの一緒でずっと見てられる。...
2024年9月11日
読了時間: 1分
bottom of page