top of page
1泊2食付の料金(1名様)
1泊2食付の料金(1名様)
1泊2食付の料金(1名様)
裏磐梯高原
pension Tomo
酒とボードゲーム
HOME
宿 泊
お食事
客室・館内
料金・施設概要
アクセス
観光
裏磐梯観光
周辺観光(会津・米沢)
ともの遊び方
予約
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
face book
全ての記事
ペンション
イベント
情報
植物・花等
生き物
野鳥
その他
検索
足元が色鮮やかに!
気がつけば雪もどこかへ消え、登山道や道端では足元が色鮮やかな野花に囲まれてる。山菜も花々も見つけるとワクワクする。個人的には雪の季節が終わり、梅雨が始まるまでの今が一番好きな期間。裏磐梯全体で見ると、閑散期。もったいない。我々のアピール不足なのか・・・。...
5月27日
読了時間: 1分
ぷらっと裏山へ
3月にも入り、除雪作業もひと段落。広大な土地があるにも関わらず、雪の捨て場に困惑した雪のシーズンもようやく終わり。 さぁ息抜きに裏山?の甚九郎山へ。天気は良好!風が少し冷たい。スノーシューを履いての入山だったけど、要らないくらい雪はしっかり固まってた。ここ数日は雪も降ってな...
3月16日
読了時間: 1分
雪国の厳しい暮らし・・・
のうのうと過ごしてきた5年間。ついに裏磐梯の冬の厳しさを思い知らされた。。。この雪、どこに捨てればいいんだ!!!体だけではない。スコップやスノーダンプも悲鳴をあげ頑張っている。嗚呼〜 噂に聞いてた『冬は2階から出入りをしてたんだよ』。現に今、ペンションは大丈夫だが我が家は2...
2月16日
読了時間: 1分
bottom of page