ぷらっと裏山へ
- tomosaka
- 3月16日
- 読了時間: 1分
3月にも入り、除雪作業もひと段落。広大な土地があるにも関わらず、雪の捨て場に困惑した雪のシーズンもようやく終わり。
さぁ息抜きに裏山?の甚九郎山へ。天気は良好!風が少し冷たい。スノーシューを履いての入山だったけど、要らないくらい雪はしっかり固まってた。ここ数日は雪も降ってない為、カモシカ?の足あとはクッキリ!ウンチもそこらじゅうに・・・。

動物も活発になってきてるのか?さらに雪どけが進むと一番大好きな季節、春の山菜シーズン^^動物に取られる前に採る!!
そんな事を考えてたらあっという間の山頂。道中もそうだったが、ん〜眺望は良くない笑。

しかし、この木々があるおかげで秋は麓から紅葉を楽しめるのだと思う。先代のオーナーがお客様に聞かれた「紅葉のおすすめスポットは?」に「ここ」と答えたほどの美しい紅葉が見れる。
いやいや、紅葉の前に山菜。春よ来い〜
Komentáře